マニュアル作成代行サービス
マニュアル作成は強い組織作りの第一歩です!
マニュアル作成で組織の活性化を目指しませんか?
あなたの会社に
こんな悩みはありませんか?
case|01
ベテランスタッフの退職が決定している・・・

\ チェックポイント/ベテラン社員の「職人技」で業務が成り立っていませんか?
case|02
産休/育休・病休で一時的に引継ぎが必要・・・

\ チェックポイント/一時的な業務引継ぎにも「引継ぎ書」や「手順書」は準備できていますか?
また、休業から復帰された従業員のためにもマニュアル化されていますか?
case|03
属人的な業務を均一化したい・・・

\ チェックポイント/部署ごとに営業手法が異なっていませんか?
事務処理の方法がバラバラで業務が煩雑化していませんか?
case|04
新入社員の教育にテキストが欲しい・・・

\ チェックポイント/新入社員教育がOJTのみになっていませんか?
会社として「新入社員」に理解してもらいたいポイントが整理されていますか?


- case01|ベテランスタッフの退職が決定している・・・
業務引継ぎ書作成で次の方へスムーズにバトンタッチ!
- case02|産休/育休・病休で一時的に引継ぎが必要・・・
マニュアル化で引継ぎ&復帰後にも備える!
- case03|属人的な業務を均一化したい・・・
マニュアル導入で業務レベルを統一!品質向上を!
- case04|新入社員の教育にテキストが欲しい・・・
研修マニュアルによる早期戦力化!
\まずはお気軽にご相談ください/
マニュアル作成で解決できること
\ マニュアル作成でスムーズに解決 /
業務の
効率化
↓
方法の統一による「ムダ」の削減
業務の
標準化
↓
業務レベルの一定水準を保証する
技術の
承継
↓
属人的な方法からの脱却
さらに!!こんな副次的な効果も見込めます。
1.経費の削減
2.内部統制の浸透
3.品質の向上
4.組織の活性化
導入までの流れ
< 受注前スケジュール >


< 受注後スケジュール >


※詳細ヒアリングは5回まで無料。追加ヒアリングは別途料金発生。
※マニュアルの修正は2回まで無料。追加修正は別途料金発生。
※納品は原則PDF形式。その他ご希望があれば可能な範囲で対応いたします。
費用について
\少しでも早く!!/
お気軽にマニュアル導入をご検討いただけるように
キャリアフルコース|
マニュアル作成費用
100,000円(税別)〜
例)ヒアリング5回以内、修正2回以内、
マニュアル50ページ以内の場合
マニュアル作成は強い組織作りの第一歩です!
マニュアルは単なる『手順書』ではなく、業務においての重要な『指針』となるものです。
しっかりとした『指針』があれば、従業員が迷うことなく業務を遂行できるようになるのです!
組織のパフォーマンスを上げるには、しっかりとした『指針』が必要不可欠。
マニュアル作成はその第一歩となるのです!
マニュアルというと少し固い印象を与えるかも知れませんが、
業務レベルの標準化や業務フローの統一化においては必須のもの。
『指針』を早めに準備して、組織の活性化を目指しませんか?
\まずはお気軽にご相談ください/